合宿三日目。
どこもまとまってきた。
ちなみに、昨日の夜飲み過ぎたらしく、
朝起きたら部屋に誰もいなかった。
誰もあたしを起こしてくれなくて、
朝御飯を食いっぱぐれた。
朝御飯を食べなかったのは、3年目にして初めて。
ちょっと悔しい。
だから、宿の人に言って、
余ったご飯と海苔とみそ汁を食べた。

そんなわけで。朝からの練習は相当きつかった。

そしていよいよ本番。
クリームバンドはY座のギターとアンプとエフェクターの
相性が悪かったのか、
ぴぃぴぃいってて、あまり聞こえなかった。
でも、Rくんもいい感じでできてたし、
なかなかの出来だったと思う。

ハイスタバンドはもう、ぼろぼろっす。
絶対いつかリベンジするぞ!

ウルフルズバンドはかなり良かった。
Yがっちょんのブルースハープが
なかなか!

他のバンドもどこも頑張ってたし、
なかなかいい発表会だったんじゃないかな?

そのあとは飲み会です。
その途中みんなで近くの廃墟に肝試しに行って来た。
かなり怖い体験をした。
怖すぎて書けないです・・・・・。

あまりの恐怖に人の多い部屋に行って、
そこで寝てました。

さあ、明日は最終日だ!
合宿2日目。今日は各バンド2回ずつの練習。
3バンド、どれもだんだんまとまってきた感じ。

特にウルフルズのコピーバンドは、
あたしの大好きな『バンザイ』のPVみたいな
アットホームな雰囲気が出ていて、
すごく良かった。

クリームの2回目の練習の時は、
バンドのギタリストのY座がすごく不満げにつまんなそうにギターを弾いてて、
ちょっとそれに対してムっとした。
3回目の練習が0:00からあったのに、
このY座君酔っぱらって寝てて、
起こしに行っても、
「もー、いやです、やりません。だって、できてないじゃん・・・・」
って文句を言い出すので、
たたき起こして、お説教しました。

この日はあたしも結構飲み過ぎてしまいました。
やっぱりウォッカはおいしいね。
酔って後輩にからみまくっていたらしい。
反省。

明日はいよいよ発表日。
どうなることやら。
今日は待ちに待った合宿の日、
朝の9時に若木に集合です。

もちろんあたしはやたら早くに起きてしまい、
8時20分頃には部室についてしまうという、
去年に引き続き、無駄なことをやってみました。

そして、続々と人が集まってくる中、
学生課から電話が来ました。

「TRYさん?合宿の申請書だした?」

と。
は?
そんなもんだしてないよ、っていうか、
そんなの出すこと自体知らないよ。
部長と二人で、学生課に呼ばれ、
その用紙を書かされました。

もちろんこってりお説教。

そのせいで大幅に出発時間が遅れてしまいました。

そしてもう一つ、アクシデント。
Jちゃんが来ないのです。
Mが「あいつこねーって」っていうので、
みんな、漠然とした疑問を残したまま、
出発。

バスの中、途中で、Yがっちょんがトイレに行きたい!と
半べそになるという事件もありましたが、
まあ、無事到着。

それから、みんなで夕飯を食べて、
練習の開始。
さっそくハイスタをやってみたけれど、
まあまあの出来でした。
ウルフルズも上々です。
ところが・・・。クリームバンドは・・・・。
なんだか違和感を感じたまま、
1日目の練習が終了。

お風呂に入ってお酒を飲んで、
自分のベットをYがっちょんにとられたので、
後輩のY座たちの部屋で寝させてもらいました。

そんなわけで、
初日はそんなに荒れることなく終了。

変化。

2001年8月22日
自分を変えていこう。
今までの駄目な自分を。

自分の発言、行動に対する
責任の持てる人間になろう。

そして、何事も考えて行動する人間になろう。

失った信頼と、友情を取り戻すために。

社会にでていくために。

あたしのことを思って叱ってくれた人たちの、
その気持ちに応えるために。

意識して変えていかなきゃならない。

今までの経験。
苦悩。
すべてを糧にして。

あたしは成長しなくちゃならない。
変化しなくちゃならない。
自立しなくちゃならない。

本当に変われるのか?

いや、変わる。
腑抜けた自分を変えていこう。

でも、今まで何度同じ過ちを繰り返した?
それで何度後悔した?

人を信用しない自分が、
人に信用してもらうことができるのか?

その意識も変えていかないと。

変わりたい。

自分のこの二本の足で、しっかり歩いていけるように。

あたしが変わっていく様を、
あたしのことを知っている人たちに、
見守っていて欲しい。


今日、本当は伊豆にさとっぷと行く予定だった。
でも、台風が来ているので、諦め。

二人で町田に行って来た。
雨の中。

色々お店をまわって、
とある古着屋さんに入っていくと、
階段の上にあるマネキンの着ているTシャツが
目にとまった。

「!!!!」

そのマネキンが着ていたのは、
あたしの愛するギタリスト、
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのTシャツ。
そして、そのTシャツは
あたしの憧れのリズム隊、
ダブルトラブルの2人
(Ba:トミー・シャノン、Dr:クリス・レイトン)
も一緒にいるではないか!

めちゃめちゃ嬉しくて、
店員さんにお値段を聞くと・・・・・。
もちろん、いくらだしても買うつもりでいたが。

なんと!1900円!

レイヴォーンのTシャツは滅多にないのに、
破格の1900円!
即げっちゅ!!

もう、嬉しくて嬉しくて、
超ご機嫌で帰りました。
わーーー。
早く着て歩きたいなぁ。

ほんと、台風嫌だったけど、
伊豆行けなくてすごく残念だったけど、
でも、いいことあったからいいかな。

杏露酒。

2001年8月18日
今日は鎌倉に行って来た。
あいにくの天気だったけど、
楽しかった。

その帰り友達の家で呑みました。
最近のお気に入りは杏露酒(漢字あってるかな?)

甘くて呑みやすくてとっても好き。
ソーダで割るのもいいけど、
やはり、ロックでしょう。
14度位あるのですけどね。

今日は、新しい飲み方を教わった。
杏露酒を、午後ティーストレートで割る。
これがまた、なかなか美味い。

というわけで、飲み過ぎてしまいました(笑)

駄目駄目だね。

最近酒の話ばっかり。
たまには音楽の話も書かないとね。


日本酒。

2001年8月15日
今日は秋葉原に登録制のバイトの面接に行ってきた。
イベント系。

その後、後輩のYを渋谷に呼び出して、
朝まで二人で和○で飲んだ。

久しぶりに日本酒なんかを飲んでしまった。

やはり、日本酒は美味いね。

あたしは基本的に辛口は飲めないので、
甘口の日本酒を好んで飲む。
だから、飲みやすいからすぐべろべろになる。
でも、美味い。

また飲みに行きたいな。
あー、でも、翌日は二日酔い決定。

由比ヶ浜。

2001年8月11日
今日は友達のSと二人で由比ヶ浜に行って来た。

海に着いたとたん、大粒の雨が降り出し、
海の家に緊急避難。
雨がやむまでしばらく待って、
やっと雨がやんだので、
ビキニシスターズ出動!

いざ、海へ!
が、しかし、海は冷たかった・・・。

そして、Sが足のつかないところは怖いというので、
いったん浮き輪をかりに浜に戻る。
あたしは、実は元水泳部なので、
足がつかなくても平気。

浮き輪をかりて、さあ、ブイまで行こう!
と、勇んで海にはいっていって、
しばらくすると、足に激痛が!
「痛い!痛い痛い痛い!!」
なんだ??
と思って、足を見てみると、
太股の辺りになんだかほそーい糸のようなものが・・・・。
触ってみると、ぼろぼろとくずれていく。
直感的に「くらげだ!」と察知したあたしは、
Sに「くらげくらげ!」と訴えて、
浜に戻る。
すると、しっかり足がみみず腫れに。

Sも刺されていたので、とりあえず海の家で
薬をもらう。

そんなこんなで大変な一日でした。
もう、厄日だね。

足はしっかり腫れてるしさ。
鞭で打たれたみたい。はずかし。

学習能力。

2001年8月10日
あたしは学習能力がない。
ほんとにない。

またやってしまった。
なんにも考えないでの発言。

昔、これで駄目になったのわかってるじゃん。
なんで考えないの?

あたし、ほんとに駄目っ子だ。
深く反省。

でも、もう遅い。
昨日の晩、後輩の家に泊まって、
なぜか、「○ーンライトシンドロー○」(PS)を、
徹夜でやってた。
メモリーカードが無くて、
途中でセーブができないので、
とりあえず終わらせようと頑張った。

話の内容も良くわかんないし、
一体全体何が目的なのかもわからん。
だから、そんな気持ちをすっきりさせようと、
クリアを目標に頑張った。

が、しかし・・・・・・。

ああ、やらなきゃ良かった。

いや、ね、クリアはしました。
朝の7時半頃に。

でも、さっぱり意味がわかんなかった。
オチ、なかった・・・・・・。

無駄ーーーーーーー。
これ、無駄〜。
時間の無駄・・・。

はあ、せつなくなっちゃった。
おかげで生活サイクル狂い気味。
今日は待ちに待ったTRY単独ライヴの日。
あたしは2バンドめ。
が、しかし、1バンド目にあたしの尊敬する、
ベースのOさんがでるし、
そのバンドかなりすげぇし、
ちょっとその後にやるの厳しかった。

会場が冷房効きすぎで寒くて、
指が冷えて、動かなくて本当に困ってしまった。
でもね、なかなかまとまってたみたいで、
良かった。
先輩達に誉めてもらえてすごく嬉しかったな。

ただ、やっぱりミスが多いので、
もうちょっと精進しないといけませんね。

他のバンドもなかなかかっこよかったし、
久々のライヴはとっても楽しかった。

飲み会も楽しかったし。
やっぱりイベントはいいのーー。

というわけで、合宿にむけて、
これから練習だ!!!

バラ色の日々。

2001年8月1日
『追いかけても 追いかけても
 逃げていく月のように
 指と指の間をすり抜ける
 バラ色の日々よ』

いくら追いかけても、彼には追いつけなさそう。

ついこないだまで、
結構幸せにすごしていたのに。

ほんと、指と指の間をすり抜けていってしまった。

彼があたしに冷たい原因は、
多分酔っぱらったあたしのせいだろう。
酔うと人にからむ癖があって、
しかも、たちの悪いことに、
近くにいる男の子にからんでしまう。
抱きついたりしちゃうのね。

それはきっと、不愉快に違いない。
別に付き合ってないけど、
やっぱり、軽く見られちゃうのかな。
「誰でもいいんじゃん」って。

もしくは、飲み過ぎて、具合悪くなって、
吐いちゃって、迷惑かけたからかな。

と、色々考えてみるものの、
当の本人に聞かないと真相は分からず。

しかし、今日本人との会話ゼロに等しい。

辛いよぉ・・・・・・。

こんな事日記に書くような事じゃないよなぁ。

いよいよ単独ライブまで後一週間。
我らがわんぱくフリッパー、
(フリッパーズギターコピーバンド)
本日が最終練習日。

気合一発、わんぱくっぽくはじめてみたものの、
今日のあたしの左手さんは、
とっても言うことを聞いてくれません。

全然動かないのー、指。

でも、まあ、ちゃんとまとまってきたし、
後は本番だけ!!

結構難しいから頑張るぞ!

はまり気味なもの。

2001年7月29日
最近ちょっとはまっていることがある。
それは麻雀。

まだ人と打ったことは1回しかないけど。

ゲームの麻雀にはまり気味。
まだ役を覚えられてないから、
あんまりあがれないんだけどね。

今日は小三元ができたのでちょとご機嫌。


他にもはまってる食べ物がある。

それは、納豆。

そのまま食べるの。
ご飯にかけたりしないで、納豆だけ。
からしと納豆のたれだけ入れて、
まぜまぜして、食べる。

うむ、美味。

私の中の納豆ブームはしばらく続きそう。

オゾン。

2001年7月24日
今日は友達のSっぷと原宿にショッピングに行った。
ずっと欲しいと思っていたオゾンのスカートを
試着してみた・・・。

思ったよりもかっこよくなかった。
ちょっと裾が開きすぎなのよ。
ラインもそんなにマーメイドマーメイドしてないし。

これであきらめがつきました。

行ってきました、スキカウ野音!
最高に暑かった!!
そして、久しぶりで熱かった!
やっぱりイマヤスは素敵だった!

HPのにライブレポートらしきものを、
載せておきました。

あーもう、いまやすぅ!

SHERBETS。

2001年7月11日
今日はシャーベッツのライヴに行ってきた。
DEAD CHRISTIAN GIGS。

あたしは2度目の生ベンジー。
やっぱり無茶苦茶かっこよかった。

それにしても、オールスタンディングの
ライヴは久しぶりで、
しかも、あんなに熱気がすごいのは初めてで、
死ぬかと思った。

スキカウは女の子多いからそこまで激しくならないモンな。

一応HPの方に、ライヴレポートらしきものをUPしたので、
よろしかったら見に来て下さい。

リンク

ベンジー最高!!



ALGONQUINS。

2001年7月8日
今日は専門学校の日。

しかし、街は夏バーゲン真っ盛り!

もちろん空いている時間にバーゲンへGO!

丸井のスパークリングは、
どうも今ひとついいのがなかった。
オゾンで何か欲しかったけど、
今ひとつ・・・。
いいなと思ったのは、定価12800円位。
半額になっても高いじゃん!

丸井は早めに引き上げて、
ビブレへ。

お目当てのお店、ALGONQUINSへ。
あ!
欲しかった横浜店、ラフォーレ店限定のTシャツが半額だ!
即ゲットでした。
他にもキャミとノースリーブの買った。
ぜーんぶ半額。嬉しいね。


あーー。
オゾンのスカート欲しいよう。
欲しいよう。


そういやここも6000HITを越えました。
みんな見てくれてありがとう。

会えた日。

2001年7月7日
今日は久々に会えて嬉しかったです。

でも、何か寝不足でテンション低かった。

やはりよいね。
顔見れるだけで幸せな気分になってしまう。

馬鹿だなー。
あたし。

嫌いな人間。

2001年7月6日
今日は非常に腹が立っている。

とある女に対して。

言いたいことがあるなら面と向かって言えばいいのに。
まわりに向かって根も葉もない勝手な噂をまき散らし、
まわりはみんな自分の味方じゃないと気がすまない。

今までそうやってまわりがちやほやしてきて、
さんざん甘やかされてきた育った人間。
何にもわかっちゃいない。
自分が一番かわいいと思ってるんだろうね。


それにしても、ひでえ。

あたしが言われているならともかく、
あたしの大事な友達を影で悪く言っているのが非常に許せない。
そのくせ、あたしらの前ではぶりっこをする。

我が物顔で、自分が仕切ってる気になって。

それに振り回されて。
なぜ、不愉快なおもいをしなくちゃならん!?

あたし達は楽しくやりたくて、
ここにいるのに、
そいつのせいで、何もかもがめちゃくちゃだ。

昔に戻れたらと強く思うよ。

ああ、今日はほんとに腹が立つ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索