ぽー。

2003年2月24日
最近バイト中にぽーっとしてることが多い。
特に3階のレジでひとりぼっちの時。
3階はわりと暇だから、ぽー。

お客さんに「すいません」と声をかけられて
はっと我に返るんだけど・・・。

なんにも考えないでぽーっとしている。

もしかして、あたしって、
だだの馬鹿・・・・・?

オカピ。

2003年2月14日
今日はズーラシアに行って来た。

朝10時から買い物に行って、
お弁当を料理の苦手なあたしが、
一生懸命作って、
作り終えたのが12時30分。
そしたら彼氏が一言
「時間かかりすぎじゃねぇ?」
自分、手伝いもしないでずっとギター弾いてたのに(怒)

まあ、そんなこんなでズーラシアについたのが
3時ちょっと過ぎ。
入園すると入り口でお姉さんが、
「オカピの公開は3時で終了しております」

・・・・。

え?

なんでおわってんだよ?
と言いながら、動物達を見て歩く。

インド象。耳が小さい。

スマトラトラ。小屋に帰りたがってて全然見えない。

フランソワなんとかっていう猿。ベッカム頭。

と、色々見て歩いていると、
フンボルトペンギンの所についた。

ん?

今日はどうやらペンギンは検査中で
公開されてないみたい。残念。

動物園に来てペンギン見れないって結構悲しい。

そのあと、ドールっていうイヌ科の生き物を見たんだけど、
ずーっとずーっと、同じ所をぐるぐるぐるぐる走っていた。
ただひたすら。
その走るルートはしっかりと踏み固められていた。

彼(彼女?)は毎日狂ったように走り続けているのだろうか?
なんだか、可哀想だった。
たった一匹で、寂しいのかな?
狭いところにいるストレスかな?

さて、そのあとオカピの柵の前に来た。
やっぱり居ない。
オカピは熱いところにいる動物なので、
寒いのは苦手らしい。
なので、冷え込みがきつくなってくる前に、
室内に入れてしまうのだ。

前に来たときもオカピは陰に隠れていて、
お尻しか見えなかった。

オカピ。まともに見れる日は来るのだろうか。

そんなこんなでちょっと早足で歩いてまわり、全ての動物を見終えた。
変わったのが多いよね。
今年の4月にはサバンナゾーンがオープンするというので、
また来なきゃ。
オカピ、リベンジ。

学校の怪談。

2003年1月20日
トイレの花子さんの話。
そこの貴方!
小学校の時聞いた話はありませんか?
ぜひぜひ教えていただきたい!
レポートの参考にしたいから。

この日記を読んでくれた方で
協力してくれる方がいらっしゃったら、
わたくしのHPのBBS(書)に
書き込んでくださるととってもたすかる!
お願いします!!
(何県の学校だとか書いてくれるともっと嬉しい。)

欠落。

2003年1月18日
うちのダーは何かが欠落してるのかしら。
あたしは一日中寝込んでたのに、
心配の電話もかけてこない。
「具合はどう?」とか、
普通の人だったら、様子を聞くとかねぇ?

やっと電話かけてきたと思ったら、
自分の話ばっかり。
「39度熱でたんだよー」
っていったら、「ふーん」とか
素っ気ない返事。

・・・・。

他人を思いやる心というのはないのかしら?
ちょっと不愉快。
あいつ、あたしが入院したりしても
見舞いに来ないんじゃないの???

熱。

2003年1月17日
最初は、ただの喉の荒れだと思っていた。
少し咳が出る程度だったから。
今思えば、あれが全ての始まりだったのだ。

咳が出るようになって、2,3日。
突然くしゃみが出だした。
これは風邪の兆候だと思って、
バイトを休ませてもらおうとしたけど、
人数が少なくって、休めなかった。

そして、その翌日、っていうか今日。
風邪は悪化した。
頭はぽーっとして、体が熱い。
でも、寒気がして、震える。痛い。
まずいと思って家に帰る。
そして熱をはかってみる。

39.3度。
平熱が35度台のあたしにとって、
39度の熱は普通の人の40度とかわらない。
インフルエンザかも。
とりあえず今日はおとなしく寝ていよう。
(日記書いてるけど。)
明日も高熱が続くようだったら、
医者に行ってみないといけない。

もうすぐテストだというのに。
早く治さねば。

HP。

2003年1月15日
最近放置プレイのあたしのHP。
そろそろ、改装したいね。

そう思ったので、
うちのHPのロゴを作ってくれたお方に、
またもやロゴを頼んでみました。

素敵なロゴができたので。
春休みになったら、HPリニューアルするぞ!!
の予定。

どんな感じにしようかなぁ・・?

と意気込んでいるものの、今ふと気づけば、
あんまりHPの作り方知らないので、
勉強してみます。
素材のかり方とかわかんない。
バナーとかも・・・。

誰か教えて下さい。

けん玉。

2003年1月10日
まさよしさんの出てる映画。
見たい。見たい。
どこでやってるのか良くわかんない。
どうやら、短編みたいだけど?
どうなんでしょ?

音楽もまさやんだという。
見なきゃ。
絶対見なきゃ!

うーん。

2003年1月5日
最近服を買ってばかりで、
CDを全然買っていないことにふと気づいた。

新譜で欲しいのあるけど、
なかなか買えないな。

今日は久々に車の中でがっつりと
ジョージパイを聞いて走った。
マサシさんはやっぱりかっこいい。

最近ベースもまじめに弾いてないことにも気づいた。
いい感じのベースを弾きたくても、
いかんせん引き出しが少ないから、
フレーズが出てこない。
弾きたくても指が動かない。
練習したくても、自宅の練習部屋は
凍えるように寒い。

卒業ライブどうすんべぇか。
練習しなきゃ。っていうか、
メンバー決めなきゃ。

寝。

2003年1月4日
朝帰ってきて死んでました。
一日中。

ほんとは今日別の飲み会があったけど、
ちょっと、無理・・・。
ドタキャンしちゃった・・・(涙)

箱根駅伝。

2003年1月3日
目が覚めたら箱根駅伝がやっていた。

うちの大学は今年で2回目の出場。
在学中に2回も出れるなんてすごいな。

残念ながら14位?の成績だったけれども、
箱根駅伝79回中72回出場の伝統校、
早○田をゴール直前のデッドヒートの末
抜かしてゴールしたのがとても良かった。

TVでこんなにうちの学校の名前が連呼されたのは
初めてなんじゃないかしら?

ちょっと感動した。

それにしても優勝校インタビューの時に
後ろにいてうつりたがる観客、
恥ずかしくないのかな・・・?

それはさておき、そのあと、夕方から
渋谷丸井のスパークリングへ。
色々見たけど、あまりにも混んでて、
何も買わずじまい。

それからバイト先の新年会へ。
久々に飲み過ぎてダウン。むぅ。
結局渋谷の白木に朝までいました。
むむぅ・・・。

今日はバイト。

2003年1月2日
今日は13時30分〜17時30分までバイト。
うちのお店は2日から営業。
最近では1日からやっているスーパーって、
多いみたいね。

まあ、年明け早々昼間っから買い物に来る人も
そんなに多くなく、暇。

バイトが早く終わったので、
町田に行って、新年早々ゲーセンへ。

夜中までゲーセンですごしてしまった
ダメ人間な一日。
うーん
今年もなにとぞこの拙い日記を、
よろしくお願いいたします。

さて、彼氏のうちで年を越しまして、
朝早くに家に帰り、家族でお正月。
お年玉をもらいほくほくして、
車で、田町に住んでいる彼のおばあちゃんの所に遊びに行きました。

車で東京方面に行くのは初めてなので、
ちょっと緊張。
東京は一方通行が多いなぁ。
と、思った。

夜は大口牛角で夕御飯。
たらふく肉を食べて大満足で帰りました。

結構ハードな一日。

携帯が。

2002年12月28日
突然壊れた。
なんの前触れもなく。

なんかボタンを押すとかってに電源が落ちる。
ほっとくとまた入る。

だからあわてて機種変しに行った。
29日とかじゃきっともう無理かもしれないと思って。

カメラ付き♪
わーい。色々撮ってあそんじゃお。 

イヴなのに。

2002年12月26日
今日は昼まで寝てました。
起きたらタモリが出てた。

あー、せっかく色々買い物とかしたかったのに。
もったいない。
それもこれもルービックキューブのせいだ。

彼氏の持っているルービックキューブを
昨日の夜に一生懸命全面揃えようとしてたんだけど、
どうも、よーくみてるとどうもおかしい。
ルービックキューブは普通の六面体だから、
向かい合う二つの面の色は
絶対隣の面に来ないはずだから、
例えば白の面だけ揃えるとそのまわりのライン(白の面と接してるところ)は
そろって無くても絶対4色でないといけないはず。
(うーん説明しづらい。わかってもらえるかな?)
なのに5色ある。

なぜ?

シールを剥がした形跡もないのに、
あからさまにおかしい。
そんな不良品ルービックキューブのせいで、
すっかり寝不足。

せっかくのイヴなのに。

で、夕方から町田にケーキやお肉などを
買いに行って、ディナーをしました。
二人分なのに、もも肉6本。ピザ2枚。
グリーンサラダ500グラム。他・・・
買いすぎ・・・・・。

食べ過ぎで気持ち悪くなりました。

楽しかったけど、いいんだか悪いんだか(苦笑)


初雪。

2002年12月9日
つもりましたね。
しっかりと。

昨日の夜から、なんとなく雨が雪に変わるような気がしていて、
夜中まで起きて雨を見てたら、
見事に雪に。

まさかこんなにつもるとは思ってなかったけど。

ちゅーか、寒すぎだろう!
彼氏の家ではエアコンの室外機が、
しっかり霜がついて半分凍ってるみたいになって、
エアコンから冷たい風が・・・。
凍えて死ぬかと思いました。

明日も寒いのかなぁ・・・?

でも、雪は好きだから許す!

バイトの時給。

2002年12月5日
うちのバイトは馬鹿みたいに時給がいい。
あたしは今、渋谷の某スーパーでレジをやってるんだけど、
先日基本給が1000円になった(驚)
ちょっと、もらいすぎだと思いませんか?

しかも、20:15〜22:15(閉店22:00)の時間帯の時給は1470円。
うーん・・・。

ちなみに勤務期間が長い人は時給+20円。

渋谷の駅からはちょっと離れたところにあるので、
特に他のスーパーと違って死ぬほど込むわけでもない。
ただ閉店時間が22時とちょっと遅めだけど、
最近はそういうスーパーも増えてきている。

なんでこんなに時給がいいんだろう。
1日4時間(18:15〜22:15)働いて、約5000円。

ちょっとおとなし目の水商売みたいな・・・。

こんなにもらっていいのかなぁと思いながら、
こんな時給でバイトしてたら、
このお店やめられないなと思う今日この頃。

普通スーパーのレジって、850円とかだよね?
た○プラの○ーカドーだって、980円。

でも、今、人が少ないんだよね。うちのお店。
バイト募集中。
なんにもいかがわしくないので。

自宅療養。

2002年12月4日
今日は一日家でゆっくりしてました。
おかげで、風邪もだいぶ良くなったみたい。

でも、1日ですっかり良くなるって事は
ないのよね・・・。
しばらく用心しないと。

風邪ひいた。

2002年12月3日
またもや風邪をひいてしまった。

ここ最近は1ヶ月に1回ペースで風邪をひいてしまう。
今は鼻水ずるずるでいやーんな感じ。
たぶん熱も少々あるのではないかと。

大学生になってから、
スポーツを定期的にやらなくなって、
どうやらすっかり抵抗力が無くなってしまったらしい。
小学校から中学生までは水泳を、
高校では器械体操をやっていたので、
体力や体型もキープできたけど、
全く運動をしなくなると、
太る太る・・・。

何か運動を定期的にしたいなぁとは思っているけど、
いかんせん怠け者なんで続かないんだよね。

あー。鼻が辛い・・・。
もう寝ます。

なんだか。

2002年12月1日
すっかり日記の更新をさぼりがちでした。
今年も残すところあと1ヶ月。
早いもんですね。

この間、ポール・マッカートニーのライヴに行ってきました。
すごくよかった!
詳しくは、いずれライヴレポートを書きます。

最近スキカウ見に行ってないなぁ。
寂しいナリ。
今年で4回目となる、
学祭でのスキップカウズコピーバンド、
今回のギタリストはなんと!
初代すきっぷ☆みかんずのギタリストの先輩だ!
(詳しくはHPhttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2819/index.htmlをみてね)

もう、卒業されて忙しいなか、
わざわざ時間を割いてくれるようで、
感謝感激あめあられ!だ。

実は、このみかんず、今年が最後です。
そりゃそうだ。みんな4年生だもん。

さみしいね。悔いのないよう頑張るぞ!

(でも、今回の学祭ベースで出る機会がないの。
すごく悲しい。)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索