或る雨の日の話。

2003年5月25日
雨の日に一人寂しく家路についている途中のことだった。
もうすぐ家につく途中である物を発見した。

白くて、ぶよぶよしている物が
薄暗くなった道の端で、雨に打たれて揺れている。


なんだ?

恐る恐る近寄ると、それは・・・・。


湿布だった。

湿布という奴はなんで濡らすとあんなにぶよぶよになるのだろう。
小学生の時とかよく捻挫とか突き指とかしてたから、
奴がひどくぶよぶよになるのは知っている。
しかし、なぜ?


それよりも、なぜ?
湿布が道ばたに落ちているのだろうか?
しかも、わりと、よく。

湿布してる人、どうして湿布を落とすのですか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索