オカピ。

2003年2月14日
今日はズーラシアに行って来た。

朝10時から買い物に行って、
お弁当を料理の苦手なあたしが、
一生懸命作って、
作り終えたのが12時30分。
そしたら彼氏が一言
「時間かかりすぎじゃねぇ?」
自分、手伝いもしないでずっとギター弾いてたのに(怒)

まあ、そんなこんなでズーラシアについたのが
3時ちょっと過ぎ。
入園すると入り口でお姉さんが、
「オカピの公開は3時で終了しております」

・・・・。

え?

なんでおわってんだよ?
と言いながら、動物達を見て歩く。

インド象。耳が小さい。

スマトラトラ。小屋に帰りたがってて全然見えない。

フランソワなんとかっていう猿。ベッカム頭。

と、色々見て歩いていると、
フンボルトペンギンの所についた。

ん?

今日はどうやらペンギンは検査中で
公開されてないみたい。残念。

動物園に来てペンギン見れないって結構悲しい。

そのあと、ドールっていうイヌ科の生き物を見たんだけど、
ずーっとずーっと、同じ所をぐるぐるぐるぐる走っていた。
ただひたすら。
その走るルートはしっかりと踏み固められていた。

彼(彼女?)は毎日狂ったように走り続けているのだろうか?
なんだか、可哀想だった。
たった一匹で、寂しいのかな?
狭いところにいるストレスかな?

さて、そのあとオカピの柵の前に来た。
やっぱり居ない。
オカピは熱いところにいる動物なので、
寒いのは苦手らしい。
なので、冷え込みがきつくなってくる前に、
室内に入れてしまうのだ。

前に来たときもオカピは陰に隠れていて、
お尻しか見えなかった。

オカピ。まともに見れる日は来るのだろうか。

そんなこんなでちょっと早足で歩いてまわり、全ての動物を見終えた。
変わったのが多いよね。
今年の4月にはサバンナゾーンがオープンするというので、
また来なきゃ。
オカピ、リベンジ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索