卒検とお芝居と林檎。
2000年8月26日今日は卒業検定だった。
長かった・・・。
6月に入校して、ちまちまと学校の合間に通い続け、ついにここまで来た!!
朝8時半集合。早くて眠い。
あたしが行くコースは新横浜方面。
ちょっと緊張。
エンストを2回しつつも、なんとか無事終了。
左バックの方向転換も成功。
結果はというと・・・。
ぎりぎり70点で合格!!
危なかったーー!
でもよかった。受かって。
あとは二俣川へ行って本免試験を受けるだけ。
頑張ろう。
それから今日はお芝居を見に行った。
「煙が目にしみる」というお芝居。
とても面白く、泣けるお芝居。
その帰り後輩から電話があった。
「椎名林檎のベース弾いてください。」
な、なにぃ!そ、そんな・・・。
ちょっと危険な気がしつつも、
自分のレベルアップのため!
2曲くらいならやってみよう!!
これで6曲になった。今度の合宿でやるの。
明日からはベース漬けの毎日になりそうです。
ゆっくりCDを聴く暇もない。
ああ、そういえば、夏の課題にはちっとも手を着けてない・・・。
長かった・・・。
6月に入校して、ちまちまと学校の合間に通い続け、ついにここまで来た!!
朝8時半集合。早くて眠い。
あたしが行くコースは新横浜方面。
ちょっと緊張。
エンストを2回しつつも、なんとか無事終了。
左バックの方向転換も成功。
結果はというと・・・。
ぎりぎり70点で合格!!
危なかったーー!
でもよかった。受かって。
あとは二俣川へ行って本免試験を受けるだけ。
頑張ろう。
それから今日はお芝居を見に行った。
「煙が目にしみる」というお芝居。
とても面白く、泣けるお芝居。
その帰り後輩から電話があった。
「椎名林檎のベース弾いてください。」
な、なにぃ!そ、そんな・・・。
ちょっと危険な気がしつつも、
自分のレベルアップのため!
2曲くらいならやってみよう!!
これで6曲になった。今度の合宿でやるの。
明日からはベース漬けの毎日になりそうです。
ゆっくりCDを聴く暇もない。
ああ、そういえば、夏の課題にはちっとも手を着けてない・・・。
コメント